Auckland ダイアリー

皆様ご無沙汰しております。引っ越しの際は大変お世話になりました。本当にありがとうございました!遠くなりますが、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

大学へのコロナの影響

中国製のスマホの画面が割れたのですが、修理に行っても、部品が取り寄せできない、と言われました。

コロナの影響が出てきているんですね。

 

先ほど大学からメールがあり、来週から始まる新学期に2000人の中国人学生が、渡航規制のために参加できなくなり、そのため大学の収入は今学期だけで3千万ドル(1ドル75円で計算すると22億円くらい)減ってしまう、ということです。

この収入減を受けて、今後の新しい教員や事務員などの採用は保留となる、というお知らせでした。

 

どんだけ中国人学生に頼ってんだよ、とびっくりしました。

 

日本の観光施設だけではなくて、こんな風にニュージーランドの大学にも影響が出ています。

 

やっぱり、留学生受け入れで、大学は潤っていたんですね。

留学生たちの間で、「私たちは金のなる木(cash cow, 現金を出す乳牛)だ」というフレーズがよく出てきます。

授業料や生活費だけでも在学中に高額のお金を落とし、高い消費税も日々はらい、卒業後に職は滅多にないので、「国に帰ってね」となることがほどんどだからです。