Auckland ダイアリー

皆様ご無沙汰しております。引っ越しの際は大変お世話になりました。本当にありがとうございました!遠くなりますが、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

人種差別

ニュージーランドでは人種差別がない、というフレーズを聞いたりしますが、全くの嘘です。多種多様な人種差別があります。

f:id:rainbowcafe:20190908195422j:plain

人種差別があるからこそ、こんなポスターがある

今のところ見聞きした人種差別のエピソードを箇条書きにしてみます。

 

*中国からの留学生が洋服屋さんで服を見ていたら、横から白人女性が "You, fucking Chinese!" と突然怒鳴り歩き去った。

*十代の時に中国からニュージーランドに移住してきた男性は、自分は東洋人のコミュニティーで生きていくのが楽だけど、子供達にはなるべく東洋人とは付き合わず、白人のコミュニティーの中で活躍してもらいたいと考えている。

マオリ族の男性が、マオリ族の女性は結婚すると太るのでマオリ族ではない女性と結婚したいと考えている。

サモア系の母親は、娘たちには絶対にサモア人と結婚するな、と教えている。サモア人の男性は家の中で威張り、見栄を張るために外でお金を使ってしまうから。

*中国人の若い留学生は、中華系コミュニティーの中でも20年以上前に移住してきた中華系は金儲けばかり考えていて、知的な人がいない、と考えている。

ニュージーランド生まれの日系の若い女性が歩道を歩いていたら、白人のおばさんが向こうから自分にぶつかるように歩いてきて、「ニュージーランドでは左側を歩くものよ」と意地悪を言った。

マオリ族の男性が、サモア、ニウエ、フィジークック諸島などからのパシフィック・アイランダーズと呼ばれている人たちに対して、「英語もろくに話せないのにニュージーランドに来て、犯罪ばかり犯している」と感じている。(マオリアイランダーズは肌の色や体格が似ているため混同される面もあるので、それが気に食わないのかもしれない。)

 

私の体験ですが、ファンガレイというオークランドから車で北に2時間ほど行った街のスーパーで、白人の老人にショッピングカートをぶつけられたことがあります。とっさに、「人種差別だな」と思いました。相手は老人だったので、ちょっとボケてたり気づかなかった可能性もあるのに、私は意地悪だったと感じました。それを見ていた娘も「あの爺さん、レーシストだから気をつけて」と。

おそらく、その田舎町にいる間、常に私たちへの視線が差別的だとぼんやりと感じていたんだと思います。

 

つい数年前まで外国人でも不動産が購入できたので、中国人投資家たちの買いまくりが凄かったらしいです。それが原因で不動産の価格が上がってしまったので、中国人に対する嫌悪感は一般の人々の中にあり、田舎ほど露骨に差別があるらしいです。

 

ニュージーランドの日系住人が利用する「ニュージー大好き」と言うウェブサイトがあり、私もよく利用するのですが、「ニュージー大嫌い」と言うサイトを作っている人がいて、そのブログを読むと、彼女が留学していた時の人種差別の体験が色々と書いてあります。びっくりするような話もあるので、お暇があれば是非読んでみてください。強烈ですが、面白いですよ。

 

また、アパートを借りたりする時にも人種差別は確実にあります。

私が前のアパートを出る時に、次に借りたい人が内覧に来た日がありました。5組くらいのカップルや家族が来ましたが、1組のニュージーランド人夫婦以外は全て中国人でした。それで内覧が終わり、不動産エージェントのおばさん(60歳くらいの白人ニュージーランド人)は「この家の他のフラットの住人との調和も考えないといけないので、あのニュージーランド人の夫婦がいいと思うわ」と。

内覧に来ていた一人の中国人男性に対して、このエージェントは大きな声でゆっくりと、「ここの家賃、払えるんですか?」と聞いていたけど、全く失礼な態度でした。

まあ、このエージェントは私に対しても、黄色い猿扱いをしていましたので、そのような人なんでしょう。

 

ちなみに25年前、私が東京の池袋でアパートを借りる時、不動産屋に「7割の大家は外人ダメ、って言うからなあ」と言われたことがあります。そんなんだったので、こちらが部屋を選ぶのではなく、貸してもらえる物件をありがたく借りる、と言う感じでした。

 

それから、ニュージーランド の学校では、高校生くらいになると生徒たちが人種ごとのグループで分かれる現象が見られるようです。日本からの留学生たちも、日本人グループを作ってしまうので、英語がなかなか上達しないケースが大変に多いです。大学生を見ていると、それなりに混ざり合っているようですが、マオリ族の学生(ひょっとするとアイランダーズかもしれませんが)はグループを作る傾向があるようにみられます。