Auckland ダイアリー

皆様ご無沙汰しております。引っ越しの際は大変お世話になりました。本当にありがとうございました!遠くなりますが、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

息子の学校

沖縄でのように楽しく登校はまだできないようですが、息子なりに頑張って新しい環境でやっていこうとしているようです。

こちらに引っ越してきて、日本語の掲示板などがあるウェブサイト(「NZ大好き」というサイト)で、ベット、洗濯機、冷蔵庫、布団、お皿などの中古を色々な方から購入しましたが、「使えなかったら捨てていいです」と山盛りのお皿や文房具を頂いたりしました。

その中に、グラスが二つあったんですが、洗いづらい形だったので近所のチャリティーショップに寄付しようとよけてありました。それを見た息子が、植物を植えたい、と言ってクローバーの一種と思われる雑草を植えました。

f:id:rainbowcafe:20190613081211j:plain

生きてます!

グラスの底の方に、浅く土を入れて、丁寧に雑草を植えたようです。

無神経な私は「雑草植えたんだね」と言い、息子は「これ雑草なの?」と。

それにしてももっと土を入れればいいのに、と思いながら、ふと、これは私たち親子みたいじゃないか?と思えてきました。数日経って、息子は「根付いてきたよ」と。

そうだね、少量の土にきっと根を張って水分を吸い取って生きているんだね、と切ない気持ちになってしまいました。。。

 

さて、息子のクラスメートの体の大きい子の話です。こちらは、午前中にmorning teaの時間があり、別にお茶を飲む訳ではないですが、ちょっとしたスナックを食べる時間があります。息子はサンドイッチを二つ持って行って、一つはmorning teaの時間に食べ、もう一つは昼食時間に食べます。それで、そのmorning teaの時間に、このお友達はクッキーをアルミホイルに包んで持ってきたりするらしいです。ある日、3つ持ってきたクッキーのうち、2つを息子にくれて、「お前は体が小さいから、もっと食べて大きくなれ」と言ってくれたらしいです。優しいお友達がいてくれて、感謝です!

もう一人は、日本人の子なんですが、ニュージーランド生まれで日本語も話せるそうです。その子が、「日本の名前、たつき、だよ」と曇った窓ガラスにひらがなで名前を書いたらしいのですが、どうも「つ」が逆のように思えて、しばらくそれを眺めた息子は、「『つ』が逆じゃないか?」と言ったら、「そうだった!」と。なんだかその光景を想像すると、微笑ましいです。

 

少しずつ、お友達ができますように!