Auckland ダイアリー

皆様ご無沙汰しております。引っ越しの際は大変お世話になりました。本当にありがとうございました!遠くなりますが、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

ホームシック?

息子がYoutubeで日本の番組を観るのを一緒に観ることが時々あります。日本にいるときは、全く関心がなかったのに。

何故か、私も子供たちもサバイバル系の番組にはまってしまいました。(私たちがサバイバルな感じだからかな?とも思ったりしていますが)ナスDという人が出てくる番組は、勇気をもらい、感動しながらいくつかのエピソードを観ました。

日本のお笑い番組も、改めて面白いなあ、と思って大笑いして観ています。ホームシックですかね?

 

f:id:rainbowcafe:20190524072942j:plain

スタバの沖縄カップ

娘のバイト先で、何と樽出しオリオンビールがあります。閉店後、タップに残ったビールを出してしまわないといけないので、娘がもらって飲んで帰ってくることも度々あります。(ニュージーランドの飲酒は18歳から許されています。)

キッチンに沖縄中部出身の人がいて、「シージャー やーし!」と言われちゃった、と話していました。でも、私には何のことか分からず。息子はそれを聞いて、あはは、と笑ってました。その沖縄出身のお兄さんと二人でバイトの後に沖縄話で盛り上がって、上機嫌で帰ってきます。

7年暮らした沖縄は、私にとってより、子供たちにとってはもっと大きな経験だったんだろうなあ、と思います。

つい昨日も、頭をぶつけた娘が咄嗟に叫ぶのは「あが!」でした。

 

追記:「シージャ ヤッシー」というのは、「(自分よりも)年上だね」という意味なんだそうです。酒を飲む娘を見て「俺より大人じゃん!」みたいなニュアンスでからかった感じですかね?

 

ちなみに、「足パー」(足の匂い)という意味は、この中部出身の方には分からなかったそうです。名護弁なんでしょうね。二人の会話、とっても楽しそうです。